粉瘤・皮膚腫瘍

粉瘤(ふんりゅう)とは

粉瘤(ふんりゅう)とは

アテロームとも呼ばれる粉瘤は、皮膚の内側に袋状の組織が形成され、そこに皮脂や垢などの老廃物が溜まる良性の腫瘍です。本来皮膚から剥がれ落ちるはずの老廃物が袋状の組織に入り込んで、皮膚表面で少し盛り上がったしこりとなって現れます。
初期では小さい粉瘤も、次第に増大していきます。粉瘤には、感染して出来るものと感染していないものがあります。

粉瘤の治療

感染している粉瘤には、以下のような治療方法があります。感染性粉瘤は、赤く腫脹し、柔らかいしこりのようになり、痛みが伴います。そのまま放置すると自然に破れて、中から臭いが放たれます。

内服療法

軽度の粉瘤の場合は、抗生剤内服薬を用いて炎症を抑制します。数日間服用することで、炎症が治まり、しこりが小さくなります。粉瘤の症状によって、処方薬や治療処置などが異なります。詳しくは、医師にご相談ください。

切開排膿法

しこりがブヨブヨと柔らかく、強い炎症が伴う場合は、切開排膿法を用いて治療します。粉瘤内にガーゼを入れて消毒をして内部を綺麗にします。約2週間程ガーゼを繰り返し交換した後、ガーゼを取り外して、傷が塞がるのを待ちます。
症状に応じて、治療処置や処方薬が異なるため、費用などを含めて気になることがありましたら、ご相談ください。

粉瘤以外の皮膚腫瘍

顔のいぼ・ぶつぶつ

顔にできるいぼやぶつぶつには、脂漏性角化症(老人性)や扁平疣贅(ウイルス性)、汗管腫などがあります。いずれも構造が異なるため、治療方法も変わってきます。
顔面にできるいぼやぶつぶつなどの小さい腫瘍は、専門医師による診断が必要です。気になる症状がある場合は、皮膚科を受診して、正確な診断と適切な治療を行うことをお勧めしております。ㇶ

軟性線維腫(アクロコルドン・スキンタッグ)

皮膚表面から飛び出た良性腫瘍を、軟性線維腫(アクロコルドンやスキンタッグ)といいます。主に、首や脇下によくできます。1~2mm程の良性腫瘍で、柔らかいのが特徴です。
皮膚と同色または、やや褐色のものが多く、そのまま放っておいても問題がない腫瘍です。加齢や慢性的に受ける刺激(衣類など)によってできるといわれています。大きくて気になる腫瘍の場合は、除去治療を行います。

ウイルス性いぼ(尋常性疣贅)

ウイルス性いぼは、ヒトパピローマウイルス感染が原因で起こります。主に、小さいお子様に多くみられますが、大人でも出来ることがあります。
数mmから1cm程の大きさで、痛みはありません。手足によく起こり、足裏の場合は多発したり、増大することがあるため、除去治療を行います。

赤いほくろのようなできもの

赤い血豆状のできものは、加齢に伴ってできる老人性血管腫です。良性腫瘍のため、問題ありません。できものが擦れたりすると出血することもあり、この場合は除去治療を行います。

Clinic 医院紹介 Clinic 医院紹介

診療時間
9:30~13:00
15:00~18:30

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
受付時間 9:20-12:45/14:50-18:15
予約なしの方の受付は18時前、土曜は12時前に締め切ることがあります。
ご了承ください。

ドクターズ・ファイル
DR.BRIDGE|クリニックホームページ制作クリニックホームページ制作
TOPへ